ネットショップのホームページで他社さんとの差別化ということで、フラシュをしようした、動きのあるホームページに挑戦しているが、なかなかうまくいかない。無料版のフラシュと無料版のかんたんWEBアニメーション2をダウンロードして、Adobe Readea 9もダウンロードした。アニメーション2のかんたんソフトからホームページにアップロードできない状態だ。ソフト上では、うまくいくのだが、htmlをはりつけて、アップロードすると、枠はでてくるが、画像がでてこない。画面には、「このページにはセキュリティーで保護されている項目と保護されていない項目がふくまれています。保護されていない項目を表示しますか」の表示がでてくる。はい、いいえ、どちらも画像はでてこない。ん〜今日一日これでおわりそうだ・・・・頭がいたい。インターネットでよく調べてみると作成したフラシュの公開については、「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクイックして下さい」というメッセージがる。とかいてあるが、無料版には、ない。かんたんWebアニメーション2をパブリシュ時に作られたJSファイル、htmlファイル、swfファイルをアップロードし、そのhtmlファイルを表示するようにしてください。とかかれているが、どこにアップロードするのかわからない。何かアップロードするのに、無料でカンフーという機能がついているが、無料版では、この機能が使用できない。やはり、製品版を買うしかないか・・・
激安ネットショッピング
激安ネットショッピング