sasalindow.com

めざせ、理想のささりんどう

2010年01月

パーキンソン病について〜疾患の理解と療養のポイント

林先生緑化センター
本日、熊谷緑化センターにおいて、埼玉県難病相談・支援センター主催で総合太田病院 神経内科医の林 健先生の医療講演会があった。午後1時30分から4時くらいまで、およそ2時間30分という時間でおこなわれた。内容は、前半林先生の講演(パーキンソン病について〜疾患の理解と療養のポイントについて)で、後半は、ピアカウンセリングということで、わたしもカウンセラーの一人として参加しました。カウンセラーのプロフィールとして自分の病歴が、「診断がついて12年5ヶ月。発病当初は、左足をずるように歩く。体が疲れると左手が震えた。自分でもおかしいと思い病院に行く前、自分で調べてパーキンソン病に似ているなと思った。一ヶ月入院して精密検査をした結果やっぱりパーキンソンと診断された。これが原因で会社を首になった。退院してすぐまた、仕事をはじめたが会社を転々とした。その間だいたい10年くらいメネシット、シンメトラル、カバサール、セレギニン(FP)を飲み続けて仕事をした。2年前、薬の副作用(幻覚、幻聴)がでて、夜熟睡できず、すくみ足がひどく歩けなくなった。半年入院した。パーキンソン病の薬をメネシット、一日4錠、ビシーフロール一日3錠、エグゼグラン一日1錠の3種類に変えた。病院では歩行器をもっていないとたっていられなかった。入院中自分自身でももの筋肉をリハビリした。結果歩けるようになった。今現在、週二日、東京都中野区にある全国パーキンソン病友の会事務局の事務局員。就職活動中。」と書面で紹介された。
激安ネットショッピング

経営学部で「体育」免許

静岡産業大学昨年11月、経営学部の学生たちがテニスの授業をうけていた。ほとんどが初心者で、動きがぎこちない者も少なくない。同大は2006年、前年に経営学部に新設したスポーツ経営学科に、中学・高校のの保健体育の教職課程を設けた。今年度は学科在籍学生のうち3割にあたる約200人が同教職課程を取っている。同学科は、スポーツクラブ運営・管理者やインストラクター、運動行事の企画者など、スポーツ産業で活躍する人材を養成するのが目的だ。スポーツ経営学、同産業論など経営学部ならではの専門科目と並んで、スポーツ指導論や運動学などインストラクターになるために役立つ科目があり、これらの科目の大半が、教員免許の取得につかえる。一般企業への就職でも、教員免許をもっていると有利。スポーツ経営学科で教員免許が取得できるのは、学生にとってメリットがある。
 札幌大学でも07年度から、文化学部文化学科スポーツ文化コースに中学・高校保健体育の教職課程を設けた。文部科学省によると、体育系以外の学部・学科で中学・高校保健体育の教職課程認定を申請する私立大学が増え始めたのは04年ごろから。
        読売新聞2010年1月16日(一部抜粋)
激安ネットショッピング



ミニロト3等当たりました!

ミニロト
今日のミニロト3等が当たりました。04 07 17 22 25が一等で850万つきました。私は5口買いその中の04 07 17 25 31が3等当たり券です。ボーナス数字が30だったので、とても残念です。ボーナス数字があたっていれば、配当が、10.5万円でした。今回は、3等ということで8000円つきました。
激安ネットショッピング

今日は、ついてた!

母親
今日は、お昼を妹の家族と”とんでん”でとり、新年の顔合わせをしました。その後、久しぶりにパチンコにいきました。私は、お金がないので、ほとんどみてました。私の父親は、4円パチンコで20箱とって、16万円、母親は、14箱とって10万円、合わせて26万円の上がりがありました。私は、ちゃっかり父、母から1万円づつもらいました。とにかく今日は、ついてました。これでナンバーズ3,4もあたれば、最高の一日だったのになあ〜。
激安ネットショッピング

明けましておめでとうございます。

新年
新年明けましておめでとうございます。2010年度もよろしくお願いいたします。今日の予定の初詣は、後程報告します。とにかく、今年一年が、皆様にとってたいへん良い年でありますように。



激安ネットショッピング

sasalindow.com
QRコード
プロフィール

sasalindow.com

  • ライブドアブログ