sasalindow.com

めざせ、理想のささりんどう

2005年10月

冗談言ってる場合じゃない・・・・

激安ネットショップ

ん〜ん・・・だめか・・サーバープロファイルの実行で80番ポートが開かない。
プロバイダでアクセス拒否、ん〜ん、これはありえない。ルータのマスカレードの設定も散々手を尽くした。ちきしょう・・・以前は、これでWEBサーバー起動してたのに・・・・WEBサーバーソフト、AN HTTPのプロキシも手を尽くした。ん〜ん、何故だ!何か複合的な問題かな〜、以前の状態のシステム復元もやってみたが・・・・・惨敗・・・ん〜ん・・外部からOSにアクセス拒否かな・・・・いろいろポートも削除した・・・まだどこかにひそんでるかな〜・・・・ゲインが原因かな〜こんなところで冗談言ってる場合ではない!開け・・・・ゴマ!ん^ん・・・頭、痺れてきた・・・

言葉は、真心には勝てない!そしてもうひとつの心の中の宝物5

激安ネットショップ

SO LONG,FRANK LLOYD WRIGHT
so long,Frank Lloyd Wright. I can't believe your song is gone so soon.
I barely learned the tune so soon so soon
いつまでも忘れないでしょう フランク・ロイド・ライト
意気投合した僕たちは、毎晩のように夜が明けるまで一緒に過ごしましたね。あんなに長いこと、笑ったのは初めてでした。多くの創造者たちが、生まれ、そして去っていく。でもあなたの考え方は、けして変えないで下さい。感性が干上がったら、僕はちょっとたちどまり、あなたのことを思います。【by S&G】

raito

生きている建築  フランク・ロイド・ライトの世界

自然ー人間ー建築  有機的な建築は永続する。
自然と融和し、人間性の回復を願ったライトの建築は【有機的建築】とよばれています。有名な落水荘、グッゲンハイム美術館をはじめ膨大な数の業績を残しました。日本では、旧帝国ホテルの設計でよく知られてます。

古物鑑定・・・あれ・・いいものだから・・・

激安ネットショップ

皿

いいもの!にも2つ意味がある。本当にいいもの、なのか?どうでも、いいもの、なのか?この違い、違いのわかる男になって、ネスカフェの宣伝にでるのもぼくの夢です。

古染付菱形皿の謎・・・・・

激安ネットショップ




木曾義仲


謎だ!・・・・・長野県飯田市に木曾義仲伝説は、はたしてあるのだろうか?
義仲の着ている服にきりの紋が・・・・とすると・・宋か・・・・中国明時代、京徳鎮釜ではないとするとやっぱり・・・・・・・・・・・かな〜

ガルーダを追いかける4ツメ龍の謎

激安ネットショップ

garu-da


どこにもない・・・・・4つのツメの龍・・・なぜだろう・・・どの文献調べても龍のツメは5、又は3のどちらかで、これには、ちゃんと意味がある。あっ!・・・・
そうだったのか・・・・・見た瞬間、ガルーダにみえちゃったのかな〜。わたしが思い悩んでいる時、夢の中にガルーダは、現れて賢き言葉を賜った。すべて、ガルーダのなすがままに・・・・・・・・・・・・・Let It Be!

これは・・・・・ひょっとして・・・

激安ネットショップ

皿

なんでも鑑定団の中島先生の本買いました。そこにあったんです。図柄はちがいますが、ひしがたの寸法は、長対角線、短対角線ぴったりでした。死んだ祖母で3代つずいたうなぎやで、この皿にうなぎのせてたそうです。祖母の話だと初代も大乗院、祖母も大乗院、なんか、200年以上はたってるとのことです。絵柄がきになって寝れません。ん〜まわりは・・・・○○かな〜、真ん中はひょっとしてあれかな〜

感動!ここにも笹リンドウが!

激安ネットショップ

岩手県和賀郡の方とヤフーのオクションで取引の際、笹リンドウの情報をいただきました。そうだったのか・・・・・物語では、頼朝の長男は、伊藤祐親の娘を母とし、伊藤祐親と平 清盛は中がよかったので、祐親は激怒し、頼朝の長男を生き埋めにした。と記憶してましたが、この長男が生きて和賀氏の先祖になったのか・・・それで郷土芸能【鬼剣舞】に笹リンドウが・・・・父親の実家は秋田県なので行ってみよう。

こんなところにも笹リンドウ!八幡大菩薩が我が家にやってきた!3

激安ネットショップ

八幡大菩薩

南無八幡大菩薩は心の中にいきている。倒れそうに成ったとき、ぼくは叫びつずけるだろう。南無八幡大菩薩!背中には、八幡太郎とはいってます。何時頃、どこにあったのだろう?創造するだけで元気がでてきます。
この八幡様、群馬からきました。新田義貞が、経基六孫王に会いにきたのかな・・・・
sasalindow.com
QRコード
プロフィール

sasalindow.com

  • ライブドアブログ